HOME > よくあるご質問

よくあるご質問

現在通っている整形外科(病院)は湿布や痛み止めをくれるだけで、痛いところをちゃんと診てくれません。こちらに転院できますか?

治療する場所を選ぶ権利は、基本的に患者さまにあるので転院は可能です。お気軽にご相談ください。

整形外科と整骨院の違いはなんですか?

大抵の場合、整形外科では簡単に診察して湿布薬、痛み止めの薬を出して終わりです。1時間待って診察は5分ということもよくあります。これは痛みをごまかしているだけで、根本的な解決ではありません。当院では痛みのある部位、またはその原因となっている部位に手技治療、または最新機器を用いた治療を行います。

整骨院で交通自己治療は可能ですか?

もちろん可能です。当院は「全国交通事故治療認定院」に認定されております。安心してご来院ください。

治療費はどれくらいかかりますか?

交通事故の場合、自賠責保険が適用されますので患者さまのご負担は0円です。

交通事故の保険手続きがよくわかりません。

当院でわかりやすくご説明いたしますし、保険会社との面倒な交渉もこちらで代行いたします。お気軽にご相談ください。

交通事故では被害者に対し、通院一回につき慰謝料が払われると聞いたのですが?

保険会社より、当院への通院回数×約3千円~7千円の慰謝料が支払われます。

治療にはどれくらいの期間が必要ですか?

ケガの状態によりますが、3~6カ月が目安です。

仕事を休んだのですが、給料保障はあるのでしょうか?

基本的には保険会社が休業補償を支払います(例外もあります)。

アクセス


大きな地図で見る

【住所】
〒586-0001
大阪府河内長野市木戸1丁目
1-3-102

【診療時間】
月~金
8:30~12:00 16:00~21:00

土曜日
8:30~12:00 16:00~18:00

【休診日】日曜日、祝日

お問い合わせ 詳しくはこちら